1. TOP
  2. TOP
  3. 2025年5月27日(火)いきふれ巡回sp5,4

ここから本文です。

2025年5月27日(火)いきふれ巡回sp5,4

—————————————————————–
〔報告〕2025年5月27日、いきふれ巡回sp5、4~センター
—————————————————————–
標記について下記のとおり報告します。

1,巡回日:2025年5月27日(火)、曇り一時薄日
2.巡回ルート:sp5,4,~センター
3,巡回メンバー:6名
4,巡回時間:
・10時10分 巡回開始(将軍塚バス停付近)
・10時20分 解説板等の板面清掃(八国山緑地入口)
ゴミ拾い(将軍塚)
・10時30分 トイレ休憩(おおぞら広場)
・11時30分      (松が丘中央公園)
・12時00分      (トトロ2号地)
・12時45分  センター到着
5,ゴミ収集量:0.3kg
6,自然情報:
(1)植物・木本:ムラサキシキブ(花)、ネジキ(花)、
ナンテン(花)ヤマボウシ(花)、クサイチゴ(実)、
リョウブ(ツボミ)、ガクアジサイ(花)サクランボ(実)、
トウカエデ(実)、ウグイスカグラ(実)、ニワトコ(実)
(2)植物・草本:オカトラノオ(花)、サイハイラン(花)、
オニタビラコ(花)オヤブジラミ(実)、ミズヒキ、
ムラサキツユクサ(花)
(3)野鳥:ガビチョウ、ウグイス、ハシブトガラス、アオゲラ
7.活動のふりかえり:
(1)ウグイスカグラ等の赤い実を試食できて良かった。
(2)曇りで湿気は多かったが、歩き易い気候だった。
8,画像報告:
(1)巡回メンバー6名の集合が完了しました。

(2)案内板・指導標板面の拭き掃除を実施

(3)ムラサキシキブ(花)

(4)アミガサハゴロモ(カメムシ科)

(5)将軍塚付近解説板の清掃

(6)クサイチゴ

(7)タラノメ…幹のトゲが見える。

(8)ヒメジョオン

(9)sp5案内板

(10)八国山おさんぽコース方向指示標(所沢市)

(11)sp4を目指して八国山尾根を行く

(12)マンネンタケ(霊芝)

(13)ネジキの白い花

(14)シロテンハナムグリ

(15)クサイチゴの上の葉の左にヤブキリの幼虫、
下の葉には虫こぶ…害虫の名は、「キイチゴハモグリダニ」

(16)ミズヒキの葉

(17)サイハイラン

以 上
❖❖スポット地巡回ご苦労様でした。(センター事務局)

 



狭山丘陵いきものふれあいの里センターは 公益財団法人トトロのふるさと基金が指定管理をしています