今日も晴れ!(2021年1月10日)
今日も乾燥した晴れの一日でした。
センダンにはヒヨドリが数羽。しきりに実をついばんでいました。
この時期は冬芽の観察をしながら春を待つのも面白いものです。
上は帽子をかぶったようなリョウブ。下はヤマコウバシで春まで葉を落とさないので目立ち、冬になってその木の存在に気づかされることもあります。
梅も咲き始めています。今日はあえてほころびかけた紅白の梅を 笑
小鳥たちは混群で冬を越していますが、今日はメジロの小群に出会いました。1羽でもにぎやかなメジロ。それぞれ何やらつぶやきながらコナラの木で集っていました。実はカシノナガキクイムシの被害にあっている木。ちょっぴり樹液が出ていたのでしょうか。
前の記事へ 次の記事へ