今年もありがとうございました!!(2021年12月28日)

いきふれ自然情報

今年もご来館いただきありがとうございました。

今朝は富士山も美しく、右上の隅に月も写っています。

ちなみにこんな感じの月です。

 

当センターは明日から1月3日まで休館となります。

1月4日火曜日から開館しますので、よろしくお願いいたします。

皆様が来年も健康でお過ごしくださいますようお祈り申し上げます。

年末年始のお知らせ

センターからのお知らせ

お正月

お正月

狭山丘陵いきものふれあいの里センターのホームページを
ご覧いただきありがとうございます。

狭山丘陵いきものふれあいの里センターは
12月29日(水)から1月3日(月)まで休館させて頂きます。
(HPトップのカレンダーも併せてご確認ください)

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご諒解賜りますようお願い申し上げます。

1月4日(火)から通常通り開館を予定しております。

お問い合わせについて

休業期間中のお電話は留守電となっております。

 

2021年12 月12日(日)里山体験講座「門松つくり」

TOP, イベント報告

2021年12月12日(日) 里山体験講座「門松つくり」
参加者19名 大人11名 子供8名  応募者42名
天候にも恵まれ、皆さん和気あいあいと我が家の門松を作りました。
コロナ感染症の対策をしながら進めました。
①最初に門松について学びました。お正月の意味は?門松ってどんな意味?等、学びました。
②外に出て、園路に出ているクマザサやシュロを刈りました。集めた材をどう生かそうか考えました。
③雑木林管理の意味合いもこめて、エリアを散策しながら、歩きやすいように除伐していきました。
例年なら、増えてしまった竹も切って運ぶ計画でしたが、今回はコロナ対策でスタッフが事前に
準備しました。
④事前に準備していた竹を高さや太さを考えて自分の門松用に切りました。
竹用ののこぎりを使いみなさん、節を生かして切って笑い顔にしたり、家族をイメージしながら
斜めに切りました。
⑤安全対策で地価の作業エリアを広く取り、チームに分かれて竹を切る作業です。
協力し合って進め、まさに3本の竹の意味が発揮されました。斜めに切るのは難しかったようです。
⑥家族単位で自分の受ける台に合うように3本を切りました。
⑦切った3本を組み立ててしっかりと台に固定しました。いよいよ門松らしくなってきました。⑧固定しました。
⑨飾りつけです。各自集めてきた材と赤い実(ナンテン・センリョウ)、松を生かして
自分流に飾りました。
➉家族で材を譲り合ったり、意見を交換したりして思いを生かしていきました。
⑪おめでたくなるように赤い紙や折り紙で折った熨斗をつけ、縄を巻きました。
個性的な作品が完成しました。
⑫最後に発表会です。工夫したことや感想を交流して終了となりました。

予定通り12時10分終了しました。皆さん作品を大きな紙袋に入れて、満足気に帰路につかれました。
アンケートでは100%の満足度をいただきました。
来年はコロナも収まり、皆様にとって良い一年になりますように。

以上

 

 

〔ボランテイア募集説明会と養成講座〕2021年11月13日終了しました

いきふれの会

—————————————————————————-
〔報告〕2021年度ボランテイア募集説明会とボランテイア養成講座の概要
—————————————————————————-
標記の様子について、画像で報告します。

〔2021年ボランテイア募集説明会〕
■2021年09月12日
■場所:講義室・センターエリア・荒幡富士

(1)センターエリアでナラ枯れを観察
(2)養成講座の日程を調整

〔ボランテイア養成講座①〕
■日時:2021年10月09日
■場所:小手指駅バス停~スポット3~狭山湖堰堤左岸~スポット2~西武球場前駅

(3)スポット3の入口(早稲田大学正門脇入る)(4)湿原の木橋(湿原の植物の観察場所)
センターボランテイアいきふれ会メンバーに、同行と植物解説をお願いしました。
(5)湿原観察デッキ(夏の初めのホタル観察の場所)
(6)狭山湖堰堤左岸の東屋で昼食
(7)トトロの1号地前で
〔ボランテイア養成講座②〕
■2021年11月13日
■場所:すぽっと5~スポット4~センター

(8)八国山の入口付近、スポット5の入口(将軍塚バス停からすぐ近く)。大型案内板がある。
(9)八国山の尾根道を行く
(10)八国山や将軍塚の由来を確認する
(11)スポット4、鳩峰八幡神社の社殿の前で
(12)トトロの2号地前で、雑木林の冬の風物詩「フユシャク」を紹介
この後にセンターに到着し、講義室でボランテイア登録希望者の手続き行いました。

〔新規登録メンバー〕
今回の養成講座終了後、4名の方がセンターボランテイア「いきふれ会」に登録されました。

以上

2021年11月20日(土) 狭山丘陵自然観察会『紅葉散る森に湿地に』

イベント報告


■用件:(報告)2021年11月20日(土)・狭山丘陵自然観察会『紅葉散る森に湿地に』
■本文:標記内容について、下記のとおり報告します。


(1)行事名 :狭山丘陵自然観察会『紅葉散る森に湿地に』
(2)日時・天候:2021年11月20日(土)
9時30分~14時20分 晴・最高気温17.8度
(3)全参加者(含スタッフ):17名
参加者(11)+スタッフ(2)+いきふれボランテイア(3)+インターン(1)
(4)ルート:
早稲田大学バス停~スポット3~金仙寺~比良の丘~さいたま緑の森博物館
(5)ふりかえり:
〔良かった事〕
・お天気に恵まれ期待以上に昆虫も見られた。
・少ない人数で事故やけがもなく観察がしやすかった。
・参加者が興味・関心の高い方たちで充実していた。

〔改善点〕
・下見時に雨天だったがこのコースは足元がかなり危険になるので雨天中止にした方が良い。

(6)観察会の様子〔画像〕:

早稲田大学バス停で準備運動をしてスタートです。

バス停周辺で観察開始。アカシデやドウダンツツジの紅葉と冬芽、トウネズミモチの実などが観られました。

スポット3は早稲田大学キャンパスに隣接しています。バス停からすぐに森が広がります。

ここではクロモジが多く見られます。冬芽をじっくり観察。ふれあい湿地の植物はほとんど冬枯れの状態になっていました。

所々で観察できたシロダモ。まだ花が見られました。

金仙寺でトイレ休憩をさせていただいた後比良の丘へ。歩いてきたスポット3の森も見渡せました。広がる景色と青空も満喫できました。

さいたま緑の森博物館へ。また違った風景が展開されます。

さいたま緑の森博物館案内所に到着!と思ったら鮮やかなノササゲの実が出迎えてくれました。貴重な一つに出会えて大収穫でした。

案内所周辺でお弁当を食べさせていただいた後はさいたま緑の森博物館で観察開始です。

この日はキノコもあちこちで出ていました。一つの切り株から数種類のキノコが出ていたところもありました。

午後は短いコースを観察しながら歩き、展望広場でのどかな風景を見ながらまとめをしました。

今回も少ない人数で熱心な方ばかり。午後の限られた時間ではさいたま緑の森博物館はほんの一部の観察しかできませんが、のんびりと楽しいひと時を過ごすことができました。ご参会いただきありがとうございました。

 

いきふれ通信できましたvol,57(2021年冬号)

IKIFURE NEWS, TOP

狭山丘陵の情報発信基地であるいきものふれあいの里センターでは、年に4回程度『いきふれ通信』を発行しています。新型コロナ感染症予防対策のため、イベントの延期や中止があることがございます。詳しくは、当センターHPでご確認をお願いたします。

〔ボランテイア活動報告〕2021年12月21日(火)巡回sp2

いきふれの会

—————————————————–
〔巡回報告〕2021年12月21日(火)巡回スポット2
—————————————————–
標記巡回を4名で実施したので、結果を報告します。

1.取組内容と時間
・10:00~10:43 スポット2池のデッキ掃除
・10:43~11:30 自然情報収集、解説板の劣化チェック、ゴミ収集
・11:30~12:10 昼食休憩
・13:10~14:30 自然情報収集

2.ゴミ収集量 500g

3.巡回時の状況報告
・良く晴れて園路散策の人が多く、野鳥の写真を撮る人も多かった。
・積もる落葉が堰になり、sp2池の水の流れが停滞している。
・木の根が落葉に隠れて、つまずきやすい状態だった。

4.自然情報:紅葉は殆ど終わり、冬枯れ状態だった。
〔野の鳥 〕スズメ・モズ・チョウゲンボウ
〔水辺の鳥〕ハクセキレイ・キセキレイ・マガモ・コガモ
カンムリカイツブリ・ホシハジロ・カワウ
〔植物の実〕ヤブコウジ・ゲンノショウコ・ヤブマメ・コウヤボウキ
〔植物の花〕 カンアオイ・ホトケノザ

5.巡回画像
(1)スポット2池デッキの掃除(落葉そうじ)
(2)ゲンノショウコ:種をはじき飛ばす様子

(3)解説板の状況…基礎や材の接合部分の腐食が進行している。
(4)狭山湖堰堤(スポット1)の水鳥
(5)カンムリカイツブリ(冬毛)
(6)カワウ
(7)チョウゲンボウ
(8)ホトケノザ(9)ボダイジュの実

6.特記事項
・解説板接合部の腐食が進行している。(トトロの1号地付近)
…事務局記:この解説板はセンターで改修策を検討中です。
・解説板に通し番号などがあると識別しやすい。
…事務局記:センターで解説板のデータベース化を推進中。
将来的には解説板等に番号を付けて、位置情報での活用も検討。
以上

2022年1月の行事お知らせです。
※コロナの感染拡大の状況によっては中止、延期の可能性があります。

Event

〔ボランテイア活動報告〕2021年11月30日(火)巡回sp5,4 

いきふれの会

————————————–
20211130 巡回sp5,4~センター
————————————–
標記巡回を下記のとおり、4名で実施しました。

(1)活動時間帯
・10:00 将軍塚集合
・11:45 sp4
・12:47 センター着

(2)巡回時の状況報告
・風もなく気持ちの良い日で、紅葉がきれい
だった。
・散歩されている方も大勢いた。
・市内幼稚園の年少~年長100人以上が
遠足に訪れていた。
・sp4に設置の解説板「雑木林の主役」
の板面が破れている。

(3)自然情報
【植物・木本】
・アカシデ・アオハダ・カマツカ・コウヤボウキ
・アカシデ・アケビ・イヌシデ・チャノキ・
・サルトリイバラ・イタヤカエデ・クマシデ
・ウワミズザクラ・ゴンズイ
【植物・草本】
・ヤクシソウ・ヤブタデ・イノコヅチ・イタドリ
・オニドコロ・ヒヨドリジョウゴ・キッコウハグマ
・タチツボスミレ・ヤブタバコ
【野鳥】
・ハシブトカラス・シジュウカラ・スズメ
【虫】
・クロスジフユシャク・ジョロウグモ

(4)活動のふりかえり・意見・感想
・sp5階段が修理されていて、登りやすかった。
・sp5将軍塚の解説板の近くの樹木(アカシデ・クマシデ)
に、樹名板があるとわかりやすいと思った。

(5)巡回画像
①sp5将軍塚への入口
②ジョロウグモ
③タチツボスミレ④八国山の尾根を行く園児たちの隊列
⑤紅葉下の将軍塚
⑥クロスジフユエダシャク

⑦歩き易い八国山の尾根道
⑧雑木林の高木、コナラの黄葉(八国山の東京都側)

⑨メタセコイヤ林の紅葉が目にあざやか(松が丘)
⑨ヒヨドリジョウゴの赤い実
⑪sp4園路(向トトロ2号地方面)
⑫キッコウハグマの花の跡

以上

12月の行事お知らせです。
※コロナの感染拡大の状況によっては中止、延期の可能性があります。

Event

狭山丘陵いきものふれあいの里センターは 公益財団法人トトロのふるさと基金が指定管理をしています