2022年2月20日(日)里山体験講座「里山の管理作業と焼き芋」
———————————————————-
〔行事報告〕R4年02月20日(日)里山の管理作業と里芋の概要
———————————————————-
標記について下記のとおり報告します
記
(1)行事件名:里山の管理作業と焼き芋
(2)開催日時:R4年2月20日(日)10時~12寺30分
(3)行事場所:センター講義室・裏庭・正面の森
(4)行事のポイント
■この行事は、雑木林の落葉はき等の里山の管理作業と芋焼き
と言う2つのイベントを、併行して行うところがポイントです。
作業が終了する頃芋が焼き上がるように、時間配分を組み立てました。
…
■芋焼きは、縦割りのドラム缶釜に柵の廃材(丸太)をたくさん
くべてオキビをつくり、これに濡れた新聞紙とアルミホイールで
巻いたさつま芋を投入し、表20分、裏を返して20分、合計
40分で焼き上げるものです。
…
(5)参加者: 計7人= 大人3人・子供4人
(6)行事スタッフ:センター2名、いきふれボランテイア2名
(7)主な時間割:
・10:00 里山管理の説明(講義室)
・10:30 芋焼きのダンドリ説明(裏庭)
・10:40 準備作業(枝拾い・笹刈り・休憩)
・11:10 落葉はき・休憩・落葉はき
・11:45 作業終了・かたずけ
…
・11:50 裏庭に集合し焼き芋配布。
・12:00 講義室でまとめ(20分)
・12:20 解散
……
(8)行事の様子:
雨あがりで、落葉を掻く斜面のコンデションが心配されましたが、
特段の問題もなく、むしろ参加した子供たちの熱気に導かれて、楽し
い共同作業になりました。
作業の後の焼き芋もおいしくいただけました。
…
①講義室で森の移り変わりを学び、作業の進め方を確認する。
②裏庭に集合。焼き芋のダンドリを説明。
③正面の森に集合。準備作業の落ち枝拾いを行います。
④笹刈りの前に剪定バサミを身につける。…落下防止の紐を付けました。
⑤笹刈りの作業を実施
⑥落葉を掻くための熊手を用意…一人に一つづつ。
⑦斜面の落葉はきを開始
⑧斜面の落葉は高いところから低い方へ掻き下ろす。
⑨この辺りは3月中旬にカタクリの花が咲くところ。
⑩掻き下ろした落葉はポールの周辺に集める。
⑪集合写真(1)カタクリの斜面で …良くできました。
⑫集合写真(2)掻き集めた落葉の山のあたりで …ご苦労様でした。
⑬裏庭に集合。 おいしそうな香りがするけど、芋はうまく焼けたかな?
…芋に串を刺して見よう。⑭芋に串を刺して見ると芋の焼け具合がわかるんだ・・。⑮講義室でアンケートを書いて、行事は終了です。
ご苦労様でした。
***このあと「暖かい焼き芋」を食べました。芋の焦げたところが特に「ウマい」
以 上
前の記事へ 次の記事へ