1. TOP
  2. イベント報告
  3. 2022年3月26日(土)狭山丘陵自然観察会「春薫る杜から野へ」

ここから本文です。

2022年3月26日(土)狭山丘陵自然観察会「春薫る杜から野へ」

———————————————————–
■狭山丘陵自然観察会報告「春風薫る杜から野へ」
———————————————————–

1.ねらい:芽吹き始めた春の木々・草本を観察し、狭山丘陵の
自然に親しんでもらう。

2.ルート:スポット4・鳩峰神社からスポット5・将軍塚を経由し、
八国山緑地を経ての西武園駅まで歩く。

3.日時:2022年 3月 26日(土) 9:30~14:00
天気予報では全国大荒れでしたが、今回の観察会で降雨はありませんでした。
強い風が吹き小枝の落下がありましたので、少し早めに切り上げました。

4.参加人数:(参加者)18名=13名+スタッフ・ボランテイア(5)

5.観察会の様子

(1)観察会の開始(水天宮下バス停付近)
(2)登る坂道の右の農地につくしが一杯。つくしはシダの仲間です。
(3)鳩峰八幡神社…新田義貞の鎌倉攻め(西暦1333年)の話題を確認しました。
(4)水天宮に奉納されている「稲村ケ崎で海中に剣を投じる」逸話を紹介
(5)キヅタ(常緑)とツタ(紅葉)との違いを確認。(6)鳩峰公園でコナラの実生(みしょう)を確認…コナラのドングリ(赤に変色)から芽。
(7)コスミレの葉は長い
(8)ウバユリの葉…花が咲くころには葉(歯)が無いので、姥(ウバ)ユリと名付けられたと言う。
(9)将軍塚の由来…鎌倉時代末期、この付近では新田軍と鎌倉幕府軍との間で大きな
戦闘があった。当時将軍塚には新田軍の本陣がおかれたと言われている。
(10)キタキチョウを捕獲…風の強い曇り日でしたが、草むらに蝶が飛んでいました。
(11)八国山緑地を下り、二つ池を目指す。
(12)ヤマザクラの開花
(13)二つ池の近くでムラサキケマンの開花を見つけました。西武園駅も近くです。参加者より「楽しかった。」と言う感想を頂きました。
以上



狭山丘陵いきものふれあいの里センターは 公益財団法人トトロのふるさと基金が指定管理をしています