2023年1月21日(土)狭山丘陵自然観察会『狭山湖周辺の野鳥と植物』
———————————————–
2023年1月21日(土)狭山丘陵自然観察会『狭山湖周辺の野鳥と植物』の行事報告
———————————————–
標記について、下記のとおり報告します。
記
1.行事名:狭山丘陵自然観察会『狭山湖周辺の野鳥と植物』
2.日 時:2023年1月21日(土)9時30分~14時
3.場 所:スポット2~スポット1
4.参加者:18人
5.アンケート抜粋
(1)もう少し冬芽を見たかった。
(2)カンムリカイツブリをしっかり見れた。
(3)風が強い日で大変でした。
(4)色々見れて良かった。
(5)確認することができる時間配分だった。
(6)楽しかったです。
(7)もっと知りたい。
6.行事の様子(画像)
(1)西武球場前駅駅前に集合。1日の流れや簡単な自己紹介などの後、少し体をほぐしてから出発です。
(2)まずは双眼鏡の使い方、ものさし鳥についての説明などをさせていただきました。
(3)出発してすぐの調節池で双眼鏡の使い方を練習。この日は池に野鳥の姿は見られませんでした。
(4)スポット2の入り口に到着。ヤブツバキが咲き、常緑の木々の冬芽などが観察できました。
(5)トトロの森3号地、15号地、48号地が隣接するところでトトロの森についてお話させていただきました。
(6)少し進むとトトロの森1号地。ここから2班に分かれて観察をしました。人数が少ない方が野鳥に出会える可能性が高くなるかも⁈
(7)合流後堀口天満天神社で小休止。草本の冬越し、ロゼットを探してみました。
(8)2班とも野鳥には出会えませんでしたが、ここで観られる予定だった野鳥、これから観られると思われる水鳥などを写真でご紹介しました。
(9)狭山湖の下で昼食後堰堤へ。途中観たミズキの冬芽です。
(10)水鳥を観察し始めて間もなく一斉に飛び立った群れ。オオタカの襲来です!
(11)いきなりの迫力ある水鳥たちの姿に歓声が上がりました。ほどなくして落ち着いた水鳥たちをじっくり観察しました。
(12)遠くにはカンムリカイツブリの群れ、マガモやトモエガモの群れは近くで観る事ができました。
(13)お天気は良かったのですがさすがに湖を渡る風は冷たく、右岸の東屋でまとめをして1次解散。残った方と西武球場前駅へと向かう途中、狭山不動尊を通り、少し歴史的なお話もさせていただきました。
野山の鳥はあまり観られなかったのですが水鳥はしっかり観察できました。西武球場前駅へ戻る途中でツグミに会えたので、観察できた野鳥は21種になりました。
寒い中ご参加いただきありがとうございました。
以上
前の記事へ 次の記事へ